2009年09月11日
焚き火台
10数年前、初期型を購入したんですが
なんとなく使う気になれず、ほったらかしでした(笑)
先日、別の用件でユニフレームに電話した時
ついでに聞いて見ました

オラ「ファイアスタンドって廃盤になった?」
ユニ「いえ、まだありますよ〜♪」
オラ「じゃあ、メッシュだけって購入できますか?」
ユニ「できますよ〜♪」
オラ「それ、ください!」
ユニ「只今在庫がありません…」
オラ「…」
ユニ「入荷次第ご連絡致しますよ〜♪」
オラ「…お願いします」
それから2ケ月…
新潟から荷物が届きました(^-^)b

ファイアスタンドⅡ用のメッシュシートです

見た感じ旧型の方が使い易そうな気が…
薪がでかいのか?
燃えかすがおちそうだ…
コンパクトでいいんだけどな~
使ってみてからだね(笑
なんとなく使う気になれず、ほったらかしでした(笑)
先日、別の用件でユニフレームに電話した時
ついでに聞いて見ました
オラ「ファイアスタンドって廃盤になった?」
ユニ「いえ、まだありますよ〜♪」
オラ「じゃあ、メッシュだけって購入できますか?」
ユニ「できますよ〜♪」
オラ「それ、ください!」
ユニ「只今在庫がありません…」
オラ「…」
ユニ「入荷次第ご連絡致しますよ〜♪」
オラ「…お願いします」
それから2ケ月…
新潟から荷物が届きました(^-^)b
ファイアスタンドⅡ用のメッシュシートです
見た感じ旧型の方が使い易そうな気が…
薪がでかいのか?
燃えかすがおちそうだ…
コンパクトでいいんだけどな~
使ってみてからだね(笑
Posted by Miya at 21:09│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
先日の「ふるさと森林公園」でテントサイトの方がコレを使って焚火しておられました。
なかなかイイ感じに燃えていましたねぇ
しかし、何気にお値段がファイアグリルよりも高いという本末転倒な設定になってるのがアレですが・・・(゜o゜)
でも、ツーリングには嵩張らなくて良さそうですね♪
なかなかイイ感じに燃えていましたねぇ
しかし、何気にお値段がファイアグリルよりも高いという本末転倒な設定になってるのがアレですが・・・(゜o゜)
でも、ツーリングには嵩張らなくて良さそうですね♪
Posted by すえぞう at 2009年09月12日 03:04
>すえぞうさん
オラの場合、二台分です(笑)
コレの後にファイアグリルが発売され、ファイアスタンドのほうは使わなかったと思います(笑)
最近ダッチオープン使わないから…
使い勝手が良ければうちのメインに昇格です(^-^)/
収納もコンパクトですよ♪
オラの場合、二台分です(笑)
コレの後にファイアグリルが発売され、ファイアスタンドのほうは使わなかったと思います(笑)
最近ダッチオープン使わないから…
使い勝手が良ければうちのメインに昇格です(^-^)/
収納もコンパクトですよ♪
Posted by Miya at 2009年09月12日 11:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。