ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月25日

今日は

今日の夜、地区の児童会の役員決め



鳥取で温泉に入ってしまった♪
今日は帰えるのやめようかな〜(笑)

って、もう間に合わん



妻よ、あとよろしく♪
明日帰ります(^-^ゞ




  


Posted by Miya at 17:32Comments(6)ひとりごと

2010年02月21日

T-falを買いに…

普段キャンプで使用しているフライパンは
10数年前のユニフレームのファンゴー

最近大きめのフライパンが欲しくなり
購入を決定!!

15〜16年前に、『怪しい探検隊』 が使っている大きなフライパンに憧れていて…
若気の至りで後先も考えずに購入してしまった(^_^;)
あまりにも大きく(34センチ)

はっきりいってじゃま、でした

だから1〜2回使用はしましたが、それ以後出番はなし


今回は収納性も考えて



やはり取っ手の取れるT-falか

松江に唯一有る超巨大ショッピングセンターへ、下見に行ってきました
結構沢山有りましたョ
でも、お値段が…
そんなにいいモノなの?
勉強不足^_^;
私はただ単純に、取っ手が取れれば 便利 としか考えてなかった

何々、フライパンが約4000円…
取っ手が、2000円強…
ふ〜む
合計6000円か



…なかなか素敵なお値段ですな


そこで、店内物色開始
………





……















見付けた〜♪

何々、マーブルだって
ふ~ん
よくは解らんが、いいんじゃないか~♪
値段は1980円
おフランスの取っ手より、お安い♪

コレは

買ってもいいよ~

という値段です^m^

と言う訳でメイドイン、フランスは、またの機会に(笑)

  


Posted by Miya at 18:21Comments(4)道具

2010年02月20日

観光中…



寒くて人がいない(>_<)  


Posted by Miya at 16:30Comments(0)仕事中

2010年02月20日

いつもの風景


舞鶴道 西紀SA
いつもの土日の風景

緊急事態で寄ったら、やっぱり満車…

なんとか間に合って気分もスッキリしたので
のんびり観光でもしよ〜(笑)



  


Posted by Miya at 11:24Comments(0)ひとりごと

2010年02月19日

2月19日の日記



今日は参観日
仕事の合間にちょこっと行ってきました
実ははじめて我が子の参観日観戦
なんか緊張しますね
給食試食会もありました
久しぶりに給食を食べましたが
昔とあまり変わらなくて、懐かしかった^m^

ただ、お母さん連中のなかにおやじが一人…
ちょっと、居心地が悪い

妻が今回はお父さんたちが多いから心配無いよ

いや~はめられましたわ(^_^;)

この後、来年度の役員決めが
副委員長の座をめぐり、大バトルが繰り広げられました
見事、ゲットできるか心配だ^_^;

結果は、惨敗!!

急いで下の子の所へ行ったのですが…
もう終わってました(^_^;)

これで再来年は……  


Posted by Miya at 17:06Comments(2)日記

2010年02月15日

ハッピーバレンタインデー^m^

今日はバレンタインですね〜♪
世間一般では昨日見たいですが(笑)

本日ウチに帰ると、私にもありました
妻からです


毎年、妻から嬉しい一言をいただきます…

ホワイトデーは3倍返しね


その一言は要らん


とは言えない…



私がもが思うに、多分上のチョコの方は
自分が食べたいからだと思う…

男はつらいよ でした(ToT)


  続きを読む


Posted by Miya at 23:24Comments(6)日記

2010年02月13日

ね~むぷれ~と

スノーピークからこんなモノが送って来ました
去年5月にIGTスターターセットを購入
沼へようこそいらっしゃいまし記念として

『ネームプレート』はいかがですか~

のはがきが付いて来ました
ず~と忘れてました(^_^;)


毎年年末、恒例の大掃除大会の時
応募はがきを発見
締め切りは、12月31日
別に欲しくもないんだが、捨てるのもな~

…タダだし

年賀状と一緒に送っときました(^^ゞ



そんな大層なモノでもないんですが…

うっそで~す うれしいで~す
スノーピークさん、ありがとうm(__)m

沼に浸かっちゃった記念でした(笑)



  


Posted by Miya at 21:54Comments(10)日記

2010年02月12日

寝床考

先日の多古鼻キャンプで朝起きたら驚き!?

お見事!!

ペッタンコ^_^;

子供達はこれで寝てたのか…
こいつら、マットがいらないんじゃないのか
尊敬します(^^ゞ

ユニフレームのODベッドスタンダート
空気をシュポショポ入れなければなりません


この寝心地は、労力には代えれなく気にいってました

実はこれ、3回新潟に里帰りしています
そのたびに新品になって帰って来ました(笑

苦情係のお姉さんの話では、

あまり空気漏れの苦情はありませんね〜

との事

私としては、

へ〜

ぐらいしか言えませんでした(^^ゞ
どうやらウチのだけみたいです
しかも、3回?
真ん中は子供達の場所なので、

ペッタンコでもいいかな(笑

と一瞬思いましたが…



悲しいですが、隠居してもらいます(T_T)



次の寝床は何にしようか

今の主流はコレですか


THERMAREST(サーマレスト)ベースキャンプ


イスカ(ISUKA)コンフィマットレス180

イスカ(ISUKA)ベーシックキャンプマットレス

イスカ(ISUKA)スーパーキャンプマットレス


そして超高級品の
スノーピーク(snow peak)インフレータブルマットキャンピングLX2.5

沢山有って、悩みますね〜♪

皆さんはどんな寝床を使っているんでしょう?






  


Posted by Miya at 13:25Comments(10)道具

2010年02月07日

BE-PALのオマケ?



何年か前にこういうモノを手に入れました

BE-PALの15周年記念
応募者全員プレゼントか付録だったかは覚えてません

どういうものかと言うと


広げて焚き火に必要な枯れ枝など、とくに長モノ
なんでものせます(写真は薪ですが)



それをくるんでホックでパチンと止めると
出来上がり
おぉ~簡単

枯れ枝とかを大量に集めたときに、便利

これを子供たちに『これに一杯集めて』と言って
集めさせます(^^ゞ
またこれが、喜んで集めてくれるんです
子供の顔は見てないけど…


我が家ではまだまだ現役で活躍してます(笑)


  


Posted by Miya at 18:19Comments(2)道具

2010年02月06日

さむ〜



車に氷柱が付いていました初氷柱をこんなところで見るとはね

道理で寒い訳だ…
  


Posted by Miya at 08:10Comments(0)ひとりごと