2011年09月19日
思いがけず♪
9月17日〜19日まで大鬼谷キャンプ場に行って来ました

せっかくの3連休もご覧のとうりガラガラ(白樺の奥)
台風接近でキャンセルが沢山出たそうです

しかぁ~し
心配していた雨も殆んど降らなく、思いがけず 『乾燥撤収♪』 出来ました。
これも皆の日頃の行いが良いお陰?(笑)

子供たちに占領されて… 大変静かに過せました^m^

今回ご一緒してくださった皆さん、またやりましょうね(^_-)-☆

せっかくの3連休もご覧のとうりガラガラ(白樺の奥)
台風接近でキャンセルが沢山出たそうです

しかぁ~し
心配していた雨も殆んど降らなく、思いがけず 『乾燥撤収♪』 出来ました。
これも皆の日頃の行いが良いお陰?(笑)

子供たちに占領されて… 大変静かに過せました^m^

今回ご一緒してくださった皆さん、またやりましょうね(^_-)-☆
2011年05月05日
大鬼谷へ行って来ました

今年もGWは大鬼谷キャンプ場へ行って来ました
色々な方々に大変お世話になり、ありがとうございました(^^ゞ
また遊んでやって下さいね。


今回大活躍してくれたのは、このすき焼き鍋30センチです
これ1つで今回はすべて調理は出来ました
スパゲティ、キムチ鍋、グラタン(写真が無いのが残念、これは子供達に大人気)、卵焼き
これは便利ですよ^m^
続きを読む
2010年10月21日
秋の大鬼谷へ その2
10月9日~11日まで、広島県の大鬼谷キャンプ場に行って来ました
2日目
雨上がりの大鬼谷です


明け方から結構降ったみたいですね〜♪
朝食を済ませ、一味とうがらしを買いに高野町のスーパーまで買い出し
ついでに高野温泉に入って来ました
朝風呂最高^m^ やめれません^m^
昼は恒例のYAKIさん主催の大YAKINIKU大会

皆さん持ち寄りの自慢の一品が出てきます
カルボナーラありのタコ焼きありのetc
皆さん、上手に作られますね〜♪
さすがです(^_-)-☆
我が家は自慢の一品は、お玉ですくえる出雲そば(笑)
コレはこれで…
(残念ながら写真なし)
そう言えばsazabyさんの姿が見えません
どこに行ったんだか…
その後はお決まりの、ヨ〜ロッパ旅行へ
夢の中でAmericaさんに出会えたような気がしますが(笑)
で、夕食
2日目も鍋
ザ、ワンタン風鍋

餃子の皮をワンタンに見立てての鍋です
コレはヒットです
殆んど子供達に食べられましたけどね(T-T)
今回お初のotiinuファミリーさん、kuutamanファミリーさん、なべさん
お久しぶりのまんちゃん、Takeさん、ダッチさん、
いつもお世話になってますFUKAさん、YAKINIKUさん、sazabyさん、幻のAmericaさん
皆さんありがとうございました
おかげで楽しいキャンプになりました
今後ともMiyaふぁみりーをヨロシクお願いしますネ(^_-)-☆
続きを読む
2日目
雨上がりの大鬼谷です
明け方から結構降ったみたいですね〜♪
朝食を済ませ、一味とうがらしを買いに高野町のスーパーまで買い出し
ついでに高野温泉に入って来ました
朝風呂最高^m^ やめれません^m^
昼は恒例のYAKIさん主催の大YAKINIKU大会
皆さん持ち寄りの自慢の一品が出てきます
カルボナーラありのタコ焼きありのetc
皆さん、上手に作られますね〜♪
さすがです(^_-)-☆
我が家は自慢の一品は、お玉ですくえる出雲そば(笑)
コレはこれで…
(残念ながら写真なし)
そう言えばsazabyさんの姿が見えません
どこに行ったんだか…
その後はお決まりの、ヨ〜ロッパ旅行へ
夢の中でAmericaさんに出会えたような気がしますが(笑)
で、夕食
2日目も鍋
ザ、ワンタン風鍋
餃子の皮をワンタンに見立てての鍋です
コレはヒットです
殆んど子供達に食べられましたけどね(T-T)
今回お初のotiinuファミリーさん、kuutamanファミリーさん、なべさん
お久しぶりのまんちゃん、Takeさん、ダッチさん、
いつもお世話になってますFUKAさん、YAKINIKUさん、sazabyさん、幻のAmericaさん
皆さんありがとうございました
おかげで楽しいキャンプになりました
今後ともMiyaふぁみりーをヨロシクお願いしますネ(^_-)-☆
続きを読む
2010年10月15日
秋の大鬼谷へ
10月9日〜11日まで広島県の秋の大鬼谷に行って来ました
この日は天気予報とにらめっこをして、
11時から13時の間が、雨の止み間と言う事で早めの11時にチェックイン
指定された白樺サイトに行くと、すでにランステが…
しかも軽自動車で…
…なかなかやるなぁ〜
きっと、何処かのつわものキャンパ〜さんに違いない…
後で挨拶に行かないといじめられるかも…
ナンテネ(笑)

すると、おされキャンパ〜FUKAさんが
『こんちわ〜』と
FUKAさんの軽自動車だったんだね〜
チョット解らなかった(>_<)
聞くと、8時半にソロで到着との事
YAKINIKUさんはもっと早かった…との事でした
その後、FUKAさんは自宅へ『大事な大事な忘れ物』を取りに帰って行かれました
続きを読む
この日は天気予報とにらめっこをして、
11時から13時の間が、雨の止み間と言う事で早めの11時にチェックイン
指定された白樺サイトに行くと、すでにランステが…
しかも軽自動車で…
…なかなかやるなぁ〜
きっと、何処かのつわものキャンパ〜さんに違いない…
後で挨拶に行かないといじめられるかも…
ナンテネ(笑)
すると、おされキャンパ〜FUKAさんが
『こんちわ〜』と
FUKAさんの軽自動車だったんだね〜
チョット解らなかった(>_<)
聞くと、8時半にソロで到着との事
YAKINIKUさんはもっと早かった…との事でした
その後、FUKAさんは自宅へ『大事な大事な忘れ物』を取りに帰って行かれました
続きを読む
2010年09月20日
大鬼谷に行って来ました^m^

9月18日〜20日のシルバーウィークに
広島県、大鬼谷キャンプ場に行って来ました

y氏と我が息子、語らいの図
議題、人生の目標について!!
私が途中で話を逸らしても
どうしても話がしたいらしく
…1時間ぐらい語っておられました

2日目、豪華焼き肉です
YKINIKUさん、ご馳走様でした\(^o^)/

Fさんからの、ダッチで焼きたてのパンです
いや〜、美味かった\(^o^)/
ご馳走さまでした(^_-)-☆

初日、2日目と天気が良かったんですが
○○○ricaさんとともに雨が…

何とか最後まで粘ってヘキサは乾燥出来たんですが
ピルツはダメ、ゴミ袋行きに(>_<)
あっという間の2泊でした
今回、ご一緒して下さった皆さん
ありがとうございました
また、遊んでやって下さいね^m^
でわでわ、仕事行って来ます…
2010年05月09日
GWキャンプ大鬼谷 その1??
2010年5月1日~5日までの4泊5日で
広島県庄原市高野町に有る
大鬼谷キャンプ場に行ってきました
何時もの如く、余裕の朝積み込の9時過ぎ出発です
ちょっと回り道になりますが
妻のリクエストで
買い出しは横田町に有る 『横田蔵市』 に寄りました
ここは、野菜、惣菜が安くお薦めです
100均も酒屋も薬屋もあります
時間に余裕があれば 西山高原 に行く途中にでも寄れますね~♪

ここで野菜、弁当を買って次の立ち寄りポイントへ
横田から10分の所に有る 『ザ、延命水』

この日も沢山人がペットボトルやらポリタンクを大量に持って
汲みに来られてました
我が家は6リッター缶のみだったので
割りこませてもらいました
優しい人が多いですね(^_-)-☆
さあ、水も汲んだし買い出しも終わり
いざ大鬼谷へ
地図を見ると横田町から高野町へ抜ける
一本の道が有り、ショートカットが出来そうでう(^.^)
ナビでは
違いますよ! 違うって言ってるでしょ! 言う事きけ~(怒)
しつこく言ってましたが…
最後には諦めてくれましたよ
勝った♪♪
景色は最高
すれ違う車も有りません

しかし
二度と通るまい…
心に誓いました
皆さん、急がば回れですよ(^^ゞ
続きを読む
広島県庄原市高野町に有る
大鬼谷キャンプ場に行ってきました
何時もの如く、余裕の朝積み込の9時過ぎ出発です
ちょっと回り道になりますが
妻のリクエストで
買い出しは横田町に有る 『横田蔵市』 に寄りました
ここは、野菜、惣菜が安くお薦めです
100均も酒屋も薬屋もあります
時間に余裕があれば 西山高原 に行く途中にでも寄れますね~♪
ここで野菜、弁当を買って次の立ち寄りポイントへ
横田から10分の所に有る 『ザ、延命水』
この日も沢山人がペットボトルやらポリタンクを大量に持って
汲みに来られてました
我が家は6リッター缶のみだったので
割りこませてもらいました
優しい人が多いですね(^_-)-☆
さあ、水も汲んだし買い出しも終わり
いざ大鬼谷へ
地図を見ると横田町から高野町へ抜ける
一本の道が有り、ショートカットが出来そうでう(^.^)
ナビでは
違いますよ! 違うって言ってるでしょ! 言う事きけ~(怒)
しつこく言ってましたが…
最後には諦めてくれましたよ
勝った♪♪
景色は最高
すれ違う車も有りません
しかし
二度と通るまい…
心に誓いました
皆さん、急がば回れですよ(^^ゞ
続きを読む
2010年05月05日
2010GWヨーロッパに行ってきました♪
5月1日から5日までの4泊5日で
広島県高野町にある
大鬼谷キャンプ場に行ってきました
懐かしい人
お初の人
そして、お馴染の人
また沢山の出会いがありました
感謝感謝です
楽しいヨーロッパ旅行に成りましたm(__)m

今回ご一緒できたキャンパーの皆さん
また何所かでお会いしましょうね(^_-)-☆
広島県高野町にある
大鬼谷キャンプ場に行ってきました
懐かしい人
お初の人
そして、お馴染の人
また沢山の出会いがありました
感謝感謝です
楽しいヨーロッパ旅行に成りましたm(__)m
今回ご一緒できたキャンパーの皆さん
また何所かでお会いしましょうね(^_-)-☆
2009年10月15日
大鬼谷をナメてました
9月10日〜12日の3連休、
広島県の大鬼谷キャンプ場に行って来ました(^-^)/
今回は、妻が仕事?
『慰労会!?それも連休の中日!しかも費用は手出し(怒)』
の為、父子キャンプになりました(^^ゞ
前回の反省もあり、12時過ぎに到着!
子供たちは早速、遊びに行ってしまいました(;_;)/~~~
しょうがないので、1人で設営です(^-^;
ターブを設営してからの『一杯』が出来ました
これをする為にキャンプをしてるようなもんです(笑

続きを読む
広島県の大鬼谷キャンプ場に行って来ました(^-^)/
今回は、妻が仕事?
『慰労会!?それも連休の中日!しかも費用は手出し(怒)』
の為、父子キャンプになりました(^^ゞ
前回の反省もあり、12時過ぎに到着!
子供たちは早速、遊びに行ってしまいました(;_;)/~~~
しょうがないので、1人で設営です(^-^;
ターブを設営してからの『一杯』が出来ました
これをする為にキャンプをしてるようなもんです(笑
続きを読む
タグ :ランステ
2009年10月04日
今更の大鬼谷キャンプ20日~完
AサイトのYAKINIKUさん、Americaさんのところへ
ご挨拶に行ってきました
そこで駆けつけ一杯???のビールをいただきました~
朝からのビールもいいもんです(笑
その時頂いた 『YAKINIKU』 ♪
半分はアミで、もう半分は
カレーといっしょにいただきました(^^ゞ
凄く美味しかったです
ありがとうございましたm(__)m
続きを読む
タグ :ランステ
2009年09月29日
大鬼谷キャンプ9月19日〜
9月19日から23日まで、4泊5日で大鬼谷キャンプ場に行ってきました
4泊もするのでなぜか余裕
家を11時に出発、途中墓参りを済ませて
昼食を済ませ、買い出しをして
松江を出たのが13時30分…
この辺でチョットあせりが
チョットだけ飛ばして
大鬼谷に到着が14時50分でした
急いで受付へ
今回の場所はBサイトの林間です
この時間になると
ほとんどのキャンパーさんが設営を済ませておられました
この日は風が強くヘキサをやめてランステにしまた
それが後々正解でした
急いで設営して
セット完了が17時前
タープを設営してからの一杯ができない
この時期は日が暮れるのが早いですネ〜
一杯やるヒマもなく
もう夕食の時間
なんだよ〜 一日終わったじゃないか〜(泣
気を取り直して、とりあえずビール
この日の夕食はしゃぶしゃぶ、鰹のたたきでした(写真がない…)
でも寒くて、ビールが旨くない
焚き火も風が強くやめました
なんか変に疲れたので、早めに寝ることに…
もったいない一日でした

4泊もするのでなぜか余裕
家を11時に出発、途中墓参りを済ませて
昼食を済ませ、買い出しをして
松江を出たのが13時30分…
この辺でチョットあせりが

チョットだけ飛ばして
大鬼谷に到着が14時50分でした

急いで受付へ
今回の場所はBサイトの林間です
この時間になると
ほとんどのキャンパーさんが設営を済ませておられました
この日は風が強くヘキサをやめてランステにしまた
それが後々正解でした
急いで設営して
セット完了が17時前
タープを設営してからの一杯ができない

この時期は日が暮れるのが早いですネ〜
一杯やるヒマもなく
もう夕食の時間
なんだよ〜 一日終わったじゃないか〜(泣
気を取り直して、とりあえずビール
この日の夕食はしゃぶしゃぶ、鰹のたたきでした(写真がない…)
でも寒くて、ビールが旨くない
焚き火も風が強くやめました
なんか変に疲れたので、早めに寝ることに…
もったいない一日でした

タグ :ランステ