ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月09日

備北イルミネーションキャンプに行って来ました

12月4日、5日に広島県庄原市の
備北イルミネーションキャンプに行って来ました

5日夕方から仕事の為、
『公園で遊ぶのは4日にしよう』
ということで8時に出発
(本当は7時に出発予定だったけど予想通り8時)


今回のルートは松江道路→木次健康の森前→大鬼谷キャンプ場前→庄原
おそらく我が家からだと時間的にはどのルートを通っても同じだと思います
途中庄原で買い物をして、キャンプ場には11時に到着
早速受付へ
SPカードがあれば、早入りか遅出が無料
だけど僕はSPカードを持ってません
何処かに逝ってしまいました
そしたら受付のお姉さんが、
『会員の何か証拠があれば、例えばSPからのメールマガジンとか…』
おっ、それならあります(笑)
携帯でメールを確認!!
ということで早入りを選択
まだキャンパーさんは我が家の他に一組だけ



サイトはAー13番
去年と同じ場所です


早速設営
天気も良いし最高〜♪



この時点で時間はまだ12時過ぎ
余裕綽々です



早速、庄原のスーパーで購入した弁当で乾杯
子供達は生意気にも
『カルビ弁当』
僕と妻は、寿司ランチです(笑)

そこで忘れ物があることに気付きました
何時もはプリムスのIP2243PFAとスバイダーキットにUFのタフ五徳を使って鍋物をしてるんですが
タフ五徳が無い…
これが無いと鍋を乗せても不安定です
せっかくコンパクト装備でやろうと思っていたに
『しょうがない、IGT引っ張り出すか…』
と、ぶつぶつぶつぶつ言っていたら妻が
『カセットコンロ買う?』と言い出しました

これはチャンス
向こうから言い出しました気が変わらないうちに

どうせ買うなら、イワタニのボーくんですよね〜♪
早速庄原に買い物です
しかし、ホームセンター2店回っても何処にも売ってない(T_T)
あれこれ物色してたら
妻の一言!
『悩むなら一番安いヤツ』
しょうがないので1980円のこれ

ボーくん、またの機会に(T_T)


まぁ、これはこれで便利でした
カセットコンロって、楽チンですね
ガスも安いし…
僕的にはキャンプ場で使うのはちょっと抵抗ありですけど  続きを読む


Posted by Miya at 21:39Comments(6)備北丘陵公園