2010年12月09日
備北イルミネーションキャンプに行って来ました
12月4日、5日に広島県庄原市の
備北イルミネーションキャンプに行って来ました
5日夕方から仕事の為、
『公園で遊ぶのは4日にしよう』
ということで8時に出発
(本当は7時に出発予定だったけど予想通り8時)
今回のルートは松江道路→木次健康の森前→大鬼谷キャンプ場前→庄原
おそらく我が家からだと時間的にはどのルートを通っても同じだと思います
途中庄原で買い物をして、キャンプ場には11時に到着
早速受付へ
SPカードがあれば、早入りか遅出が無料
だけど僕はSPカードを持ってません
何処かに逝ってしまいました
そしたら受付のお姉さんが、
『会員の何か証拠があれば、例えばSPからのメールマガジンとか…』
おっ、それならあります(笑)
携帯でメールを確認!!
ということで早入りを選択
まだキャンパーさんは我が家の他に一組だけ


サイトはAー13番
去年と同じ場所です
早速設営
天気も良いし最高〜♪

この時点で時間はまだ12時過ぎ
余裕綽々です

早速、庄原のスーパーで購入した弁当で乾杯
子供達は生意気にも
『カルビ弁当』
僕と妻は、寿司ランチです(笑)
そこで忘れ物があることに気付きました
何時もはプリムスのIP2243PFAとスバイダーキットにUFのタフ五徳を使って鍋物をしてるんですが
タフ五徳が無い…
これが無いと鍋を乗せても不安定です
せっかくコンパクト装備でやろうと思っていたに
『しょうがない、IGT引っ張り出すか…』
と、ぶつぶつぶつぶつ言っていたら妻が
『カセットコンロ買う?』と言い出しました
これはチャンス
向こうから言い出しました気が変わらないうちに
どうせ買うなら、イワタニのボーくんですよね〜♪
早速庄原に買い物です
しかし、ホームセンター2店回っても何処にも売ってない(T_T)
あれこれ物色してたら
妻の一言!
『悩むなら一番安いヤツ』
しょうがないので1980円のこれ
ボーくん、またの機会に(T_T)

まぁ、これはこれで便利でした
カセットコンロって、楽チンですね
ガスも安いし…
僕的にはキャンプ場で使うのはちょっと抵抗ありですけど
備北イルミネーションキャンプに行って来ました
5日夕方から仕事の為、
『公園で遊ぶのは4日にしよう』
ということで8時に出発
(本当は7時に出発予定だったけど予想通り8時)
今回のルートは松江道路→木次健康の森前→大鬼谷キャンプ場前→庄原
おそらく我が家からだと時間的にはどのルートを通っても同じだと思います
途中庄原で買い物をして、キャンプ場には11時に到着
早速受付へ
SPカードがあれば、早入りか遅出が無料
だけど僕はSPカードを持ってません
何処かに逝ってしまいました
そしたら受付のお姉さんが、
『会員の何か証拠があれば、例えばSPからのメールマガジンとか…』
おっ、それならあります(笑)
携帯でメールを確認!!
ということで早入りを選択
まだキャンパーさんは我が家の他に一組だけ
サイトはAー13番
去年と同じ場所です
早速設営
天気も良いし最高〜♪
この時点で時間はまだ12時過ぎ
余裕綽々です
早速、庄原のスーパーで購入した弁当で乾杯
子供達は生意気にも
『カルビ弁当』
僕と妻は、寿司ランチです(笑)
そこで忘れ物があることに気付きました
何時もはプリムスのIP2243PFAとスバイダーキットにUFのタフ五徳を使って鍋物をしてるんですが
タフ五徳が無い…
これが無いと鍋を乗せても不安定です
せっかくコンパクト装備でやろうと思っていたに
『しょうがない、IGT引っ張り出すか…』
と、ぶつぶつぶつぶつ言っていたら妻が
『カセットコンロ買う?』と言い出しました
これはチャンス
向こうから言い出しました気が変わらないうちに
どうせ買うなら、イワタニのボーくんですよね〜♪
早速庄原に買い物です
しかし、ホームセンター2店回っても何処にも売ってない(T_T)
あれこれ物色してたら
妻の一言!
『悩むなら一番安いヤツ』
しょうがないので1980円のこれ
ボーくん、またの機会に(T_T)
まぁ、これはこれで便利でした
カセットコンロって、楽チンですね
ガスも安いし…
僕的にはキャンプ場で使うのはちょっと抵抗ありですけど
今回お初の
エバニュー、チタンシングルマグ 山シリーズです

妻にいわせれば、
『どうでもいい!!』
との事でした(>_<)
まぁ、いいんだけどね
つづく
エバニュー、チタンシングルマグ 山シリーズです
妻にいわせれば、
『どうでもいい!!』
との事でした(>_<)
まぁ、いいんだけどね
つづく
Posted by Miya at 21:39│Comments(6)
│備北丘陵公園
この記事へのコメント
おおっ!
備北行かれましたか~♪
私も来週末行く予定ですが…
寒そうです…
Miyaさんのレポで我慢するか?(笑)
備北行かれましたか~♪
私も来週末行く予定ですが…
寒そうです…
Miyaさんのレポで我慢するか?(笑)
Posted by koutarou
at 2010年12月09日 23:15

おおっとー!
ニアミスですー(爆)
炊事棟横のランステM、我が家でした!
ピルツは見てたんですが、まさかMiyaさんだとは(笑)
またお会いしましょう(笑)
ニアミスですー(爆)
炊事棟横のランステM、我が家でした!
ピルツは見てたんですが、まさかMiyaさんだとは(笑)
またお会いしましょう(笑)
Posted by jk at 2010年12月10日 01:45
☆koutarouさん
こんにちは♪
行って来ましたよ
これだけは妻も二つ返事で付いて来てくれます
来週末行く行かれますか
天気が良ければいいですね(^^)
ちなみに、翌朝は氷点下でした♪
こんにちは♪
行って来ましたよ
これだけは妻も二つ返事で付いて来てくれます
来週末行く行かれますか
天気が良ければいいですね(^^)
ちなみに、翌朝は氷点下でした♪
Posted by miya at 2010年12月10日 13:47
☆jkさん
こんにちは♪
jkさん居たんだ〜
こちらも気合い十分のランステは見てました(笑)
イルミキャンプはバタバタ忙しいですよねぇ
それにちょっと遠かったです
残念です
またやりましょうかね〜(笑)
こんにちは♪
jkさん居たんだ〜
こちらも気合い十分のランステは見てました(笑)
イルミキャンプはバタバタ忙しいですよねぇ
それにちょっと遠かったです
残念です
またやりましょうかね〜(笑)
Posted by miya at 2010年12月10日 14:11
私も奥様意見です!そうです!どうでもいいのです。火がボワッとでれば同じなのだから・・・
bossに言わせると火力がどうとかスタイルがとか・・・
もしや同じですかね?
備北に一度はいってみたいと思ってます
bossに言わせると火力がどうとかスタイルがとか・・・
もしや同じですかね?
備北に一度はいってみたいと思ってます
Posted by kuutaman at 2010年12月10日 21:09
☆kuutamanさん
akkoさん
只、火が着くだけではちょっと…
男は皆、馬鹿だから
大きな心で見守ってください(笑)
bossと一緒でチーム猿なもので(笑)
>備北に一度はいってみたいと思ってます
イルミは良いですよ〜♪
是非、お出掛けくださいね(笑)
akkoさん
只、火が着くだけではちょっと…
男は皆、馬鹿だから
大きな心で見守ってください(笑)
bossと一緒でチーム猿なもので(笑)
>備北に一度はいってみたいと思ってます
イルミは良いですよ〜♪
是非、お出掛けくださいね(笑)
Posted by Miya at 2010年12月11日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。