2010年07月10日
7月10日の日記
岡山からチームさるの お友達キャンパーさんが
ウチから15分のキャンプ場へ来られたので
バーベQがてら行って来ました

先週に引き続き
今日も牡蠣を焼いちゃいました
もう牡蠣のさばき方はプロ級?(^.^)
まあ、活躍したのは初登場の100均の牡蠣ナイフ
もう職人ですわ(爆)
100均恐るべし…

どうも牡蠣より蛸の方が気になるみたいで
ずっと潜っておられましたよ〜
はたから見ると本人が蛸坊主…(笑
失礼(^-^ゞ
ウチから15分のキャンプ場へ来られたので
バーベQがてら行って来ました

先週に引き続き
今日も牡蠣を焼いちゃいました
もう牡蠣のさばき方はプロ級?(^.^)
まあ、活躍したのは初登場の100均の牡蠣ナイフ
もう職人ですわ(爆)
100均恐るべし…

どうも牡蠣より蛸の方が気になるみたいで
ずっと潜っておられましたよ〜
はたから見ると本人が蛸坊主…(笑
失礼(^-^ゞ
Posted by Miya at 20:13│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
ほほ~ぅ!
海から、たこ坊主がやって来たのですねぇ~!
「岩牡蠣」!やっぱ!美味そうですねぇ・・・・・(ニャリ)
チームさる!恐るべし(^^)
※ Miyaさん!他人事ではありません!
くれぐれも!お気を付け下さいよ。
空手キッズ、落ち込んでいると思いますが、
励ましてあげて下さいね。
from オレゴンの小さな小屋より
海から、たこ坊主がやって来たのですねぇ~!
「岩牡蠣」!やっぱ!美味そうですねぇ・・・・・(ニャリ)
チームさる!恐るべし(^^)
※ Miyaさん!他人事ではありません!
くれぐれも!お気を付け下さいよ。
空手キッズ、落ち込んでいると思いますが、
励ましてあげて下さいね。
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年07月16日 21:37
☆Ameさん
今回の岩牡蠣はちょうどイイ大きさでしたよ
この前がでか過ぎでしたね~
いつも開けてびっくり玉手箱です(笑
来年は盛大にやりますか(笑
心配してもらってありがとうございます
さすがに上の子はショックみたいですが
下の子はまだ実感がわかないらしく…
明日以降ですかね
学校が小さいと学年関係なく遊んでましたから…
自分で気付けていても
コレばっかりはどうしようもなく…
ショックです
ホットライン嬉しかったですよ~
またフィールドで飲りましょうね~^_^
大鬼谷楽しんで来て下さいね~
でわでわ(笑
今回の岩牡蠣はちょうどイイ大きさでしたよ
この前がでか過ぎでしたね~
いつも開けてびっくり玉手箱です(笑
来年は盛大にやりますか(笑
心配してもらってありがとうございます
さすがに上の子はショックみたいですが
下の子はまだ実感がわかないらしく…
明日以降ですかね
学校が小さいと学年関係なく遊んでましたから…
自分で気付けていても
コレばっかりはどうしようもなく…
ショックです
ホットライン嬉しかったですよ~
またフィールドで飲りましょうね~^_^
大鬼谷楽しんで来て下さいね~
でわでわ(笑
Posted by Miya at 2010年07月17日 00:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。