2010年01月31日
1月31日の朝
先日スーパーの投げ売りで購入した
『ホットサンドメーカー』

¥1,500のところ 現品限りの箱につぶれ、穴有り¥980
上の子が空手の朝練の為
下の子と留守番!
今日の朝食はおやじのホットサンドを作ってみました♪
6枚切りのパンを耳ごと挟めるみたいです
具はウインナーと卵焼き、それとチーズは入れなければ(笑)


下の子がおかわりと言ったので
今度は茹で卵と、昨日の残りのタルタルソース、&チーズ


ホットサンドにすると、大量に食べられますね
子供は食パン2枚食べた事になります
恐るべし(^^ゞ
この道具は、ガンガン使えそうです
『ホットサンドメーカー』
¥1,500のところ 現品限りの箱につぶれ、穴有り¥980

上の子が空手の朝練の為
下の子と留守番!
今日の朝食はおやじのホットサンドを作ってみました♪
6枚切りのパンを耳ごと挟めるみたいです
具はウインナーと卵焼き、それとチーズは入れなければ(笑)
下の子がおかわりと言ったので
今度は茹で卵と、昨日の残りのタルタルソース、&チーズ
ホットサンドにすると、大量に食べられますね
子供は食パン2枚食べた事になります
恐るべし(^^ゞ
この道具は、ガンガン使えそうです

Posted by Miya at 12:24│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
6枚切りにこの具だと、食べ応えありますよね
我が家のは、真ん中に仕切りの無いのを使ってます
トラメより、使いやすいです^^;
我が家のは、真ん中に仕切りの無いのを使ってます
トラメより、使いやすいです^^;
Posted by tsukaちゃん
at 2010年01月31日 13:12

ホットサンド、美味しそうですね~。
いろんなもの入れて楽しめますよね。
もちろん出来立てアツアツが美味しいですが、
ちょっと冷めてもいけますから、
我が家では朝食時にちょっと多めに作って、
撤収日の昼のオヤツ代わりにも食べてます。
いろんなもの入れて楽しめますよね。
もちろん出来立てアツアツが美味しいですが、
ちょっと冷めてもいけますから、
我が家では朝食時にちょっと多めに作って、
撤収日の昼のオヤツ代わりにも食べてます。
Posted by I木@solo at 2010年01月31日 13:58
☆tsukaちゃん
結構なボリューム
子供が2個食べたのには、驚きでした(笑)
トラメで6枚切りを挑戦した時は(しかも耳付き)、無茶苦茶挟むのに苦労したんで(笑)
これだと普通の食パンが使えるのがいいですネ
結構なボリューム
子供が2個食べたのには、驚きでした(笑)
トラメで6枚切りを挑戦した時は(しかも耳付き)、無茶苦茶挟むのに苦労したんで(笑)
これだと普通の食パンが使えるのがいいですネ
Posted by Miya
at 2010年01月31日 14:14

☆I木@soloさん
>ホットサンド、美味しそうですね~。
ありがとうございます
いろんな具を適当に入れ、焼く
簡単で、旨い、サイコーですね
>我が家では朝食時にちょっと多めに作って、
>撤収日の昼のオヤツ代わりにも食べてます。
それもいいですね~
我が家も真似しよ~(笑)
>ホットサンド、美味しそうですね~。
ありがとうございます
いろんな具を適当に入れ、焼く
簡単で、旨い、サイコーですね
>我が家では朝食時にちょっと多めに作って、
>撤収日の昼のオヤツ代わりにも食べてます。
それもいいですね~
我が家も真似しよ~(笑)
Posted by Miya
at 2010年01月31日 14:16

このサイズが最高ですよ。
耳が使えるところが経済的で。
スーパーのコロッケだけを挟んで温めたりするのも妙に旨いんですよね。
あと、カレーパンとか。
ってどんどん手抜きになるんですが(笑)
耳が使えるところが経済的で。
スーパーのコロッケだけを挟んで温めたりするのも妙に旨いんですよね。
あと、カレーパンとか。
ってどんどん手抜きになるんですが(笑)
Posted by Ryoma at 2010年01月31日 15:26
このホットサンドメーカーいいですね!!
パンのミミもいっしょに焼けるところがとてもいい!!
何でも好きなものを挟んで食べれて
子供も喜びそうですね(^^)
パンのミミもいっしょに焼けるところがとてもいい!!
何でも好きなものを挟んで食べれて
子供も喜びそうですね(^^)
Posted by takechan
at 2010年01月31日 18:40

☆Ryomaさん
>このサイズが最高ですよ。
>耳が使えるところが経済的で。
そうなんですよね
なんたって6枚切りのパンが普通に使える
もちろん、サンドイッチ用のパンも旨いですけど
これだと子供達も耳も食べてくれるから、エコです(爆)
>このサイズが最高ですよ。
>耳が使えるところが経済的で。
そうなんですよね
なんたって6枚切りのパンが普通に使える
もちろん、サンドイッチ用のパンも旨いですけど
これだと子供達も耳も食べてくれるから、エコです(爆)
Posted by Miya
at 2010年01月31日 22:09

☆takechan
もともと安い上に、処分価格で手に入れました(笑)
ホットサンドを作ると子供達はのぼせて食べますよ
恐るべき、ホットサンドですね(笑)
もともと安い上に、処分価格で手に入れました(笑)
ホットサンドを作ると子供達はのぼせて食べますよ
恐るべき、ホットサンドですね(笑)
Posted by Miya
at 2010年01月31日 22:15

家のは「キャプテンスタッグ」パール金属製です。
耳まで全部焼けちゃいます。
目玉焼きのフライパン代わりにもなってますし、
手抜き料理の代名詞ですが、重宝してますよ(笑)
中の仕切りも良さそうですねぇ~。
耳まで全部焼けちゃいます。
目玉焼きのフライパン代わりにもなってますし、
手抜き料理の代名詞ですが、重宝してますよ(笑)
中の仕切りも良さそうですねぇ~。
Posted by America
at 2010年02月03日 00:07

☆Americaさん
コレは儲けものでしたよ
なんたって、安かった これが一番です(笑)
やっぱ耳まで焼けるのがいいですよね~
>中の仕切りも良さそうですねぇ~。
具を上手くのせれば、いっぺんに2個出来上がりです(笑)
コレは儲けものでしたよ
なんたって、安かった これが一番です(笑)
やっぱ耳まで焼けるのがいいですよね~
>中の仕切りも良さそうですねぇ~。
具を上手くのせれば、いっぺんに2個出来上がりです(笑)
Posted by Miya
at 2010年02月03日 00:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。