イルミきゃんぷ♪

Miya

2009年12月08日 22:27

12月5日〜6日に庄原にある備北丘稜公園に行ってきました\(^o^)/
目的は
皆さんもご存じの『イルミネーション』です

当日、朝8時出発の予定が…
何だかんだで9時でした
まっ、何時もどうり(^_^;)

いちよう12時に庄原入りしましたが、チェックインは14時とのことで
昼ご飯を食べようと庄原市内をウロウロ
何処もいっぱいで三次方面に少し行ったところにある喫茶店で軽く済ませました
でもまだ13時です
少し早いかなと思いましたが行ってみることに

心配していた雨もやんだみたいです
もうしばらく待ってくれると助かるんですが(^_^;)

受付で聞くと、
キャンプはもう入っていいですよ〜っと
お姉さんが優しく行ってくれました
ラッキーと思い指定されたサイトへ
他のキャンパーさんはすでに設営しておられます^_^
もう少し早く入れたみたいですね(^_^;)
サイトを見ると



落ち葉でいっぱいです(笑
風もあり掃いても掃いても元どうり…
すぐあきらめ設営
 
今回は、子供たちのリクエスト
『ベイブレード』仕様です
手伝いもせず遊んでます…

接続も、我ながら巧くいきました



で、設営が終わり一杯やってると
今度はゲームかよ(笑

そこで一発
そしたら暫く静かになり
落ち葉だらけで帰って来ました
何をしてたのかと、聞くと

ご覧のとうり…
楽しそうな遊びを見つけたみたいです
やるな〜(^_^;) 

時計を見ると17時前
日が暮れるのが早いです
イルミネーションの会場へ行くことに
駐車場はすでにいっぱいになってました
人がウジャウジャ居るのを想像していたんですが、そうでもなかったですョ

もう点灯してます
近くに行くにつれ なんか緊張してきます(^_^;)













きれいだ〜
言葉はいりません(^_-)-☆

でも子供たちには花より団子みたいで
帰りにしっかりねだられました
飴にまでイルミネ〜ションが付いてました^m^



結構冷えてきたのでテントへ帰って暖まることに


このお二方がいい仕事をしてくれます^m^
テントの中はぬくぬくです


夕飯は簡単に、煮込みラーメン
この前、この方に毒見をしてもらった、鶏ピザです
出来た途端に子供たちがたいらげていきます
これは評判がいいのでおやじの一品に追加です(^_-)-☆



この日は、結局雨は降りませんでした
めでたし、めでたし\(^o^)/





2日目の朝、曇り、風あり、気温6度
清々しい朝を迎えました


子供たちが公園に行こうとうるさいので
ゆっくり急いで撤収です
途中、キャンプ場利用者の抽選会もありましたが、我が家ははずれ


11時ぐらいに撤収、公園のアスレチックコース

関連記事