大鬼谷をナメてました

Miya

2009年10月15日 22:46

9月10日〜12日の3連休、
広島県の大鬼谷キャンプ場に行って来ました(^-^)/


今回は、妻が仕事?
『慰労会!?それも連休の中日!しかも費用は手出し(怒)』
の為、父子キャンプになりました(^^ゞ

前回の反省もあり、12時過ぎに到着!

子供たちは早速、遊びに行ってしまいました(;_;)/~~~
しょうがないので、1人で設営です(^-^;

ターブを設営してからの『一杯』が出来ました
これをする為にキャンプをしてるようなもんです(笑




お隣さんは『tsukaちゃん』家のランステです



父子キャンプでも、子供がいると装備はファミキャン…
違うところは、寝室が小さくになったぐらいかな



前回に増して、『日暮れ』が早い…
やはり、1人ではセットに時間が掛かる…
『一人なのをいいことに、酔っぱらっていたのかも』



夕食は、簡単に『キムチ鍋』にしてみました(^^ゞ
それにしても、子供たちが帰って来ません
おやじはヨッバライに変身してしまうゾ!!

夕食も終わって、だいぶ寒くなってきました…



子供たちが、『焚き火、焚き火』と騒ぎだしたのでする事にf(^^;

あまりにも寒かったので、『寒い、寒い』と、子供たちが妻に電話してました…
これが、妻の心を動かし…
帰ってからの『うれしいお言葉が』

しかし、寒かった!!
大鬼谷をナメテました(T_T)


2日目も『晴天(^O^)/』



朝から、子供達は遊びに行ってしまいました…
寂しいのを察知してか、YAKINIKUさん、tsukaちゃん、旦那さんが
遊びに来てくれました\(^o^)/
楽しかったッス


昼は簡単にチャーハン

昼から、子供たちの様子を見にAサイトへ
すると、皆さんでAmericaさん邸を建設中でした
『MARECHAR』です!! 
おしゃれでいいですね~\(^o^)/
欲しくなります

でも、これは幻でした
これがホントのAmericaさん邸です(笑


後ろは、NOFUUZOさん邸です
これも、欲しい…

撤収の朝、簡単にカップ麺で済ませました

飯を食べて、ゲームに夢中です
母親が居ないので、好きにやってます。
この後、子供たちを追いだし、撤収です



パリパリの乾燥撤収になりました(^O^)/

今回、ご一緒出来た皆さん、楽しかったです
また、会えますようにm(__)m














関連記事